取組の経過

平成27年度  平成28年度  平成26年度  平成25年度 後期  平成25年度 前期
年月日 内容等
27.04.08 平成27年度 着任式・始業式 〔ホームページ
◆本校体育館と4つの分教室と病室をTV会議システムでつないで,平成27年度着任式と始業式を行いました。
27.04.13 分教室入学セレモニー 〔ホームページ
◆府立分教室と京大分教室で入学セレモニーが行われました。府立分教室では,体調不良のため教室に来ることができない生徒は,TV会議システムを使いベッドサイドから参加しました。また,小学部の児童がTV会議を活用し,ベッドサイドからお迎えの言葉と笑顔を届けました。
27.04.17 京都府立西舞鶴高校とつないで 〔ホームページ
◆京都府立西舞鶴高校と府立医大分教室をTV会議システムでつなぎ,カンファレンスを行いました。
27.04.30 交流学習(入院中の高校生の移行支援) 〔ホームページ
◆京大分教室と西総合支援学校をTV会議システムでつなぎ、交流学習を実施しました。
27.05.09 休日参観
◆休日参観で,本校と分教室をTV会議システムでつないで,憲法学習・全校集会・PTA総会などの合同の学習や取組を行いました。
休日参観 (府立)〕 〔京大分教室〕 〔休日参観「憲法学習」〕 〔休日参観「全校集会」〕 〔PTA総会
27.05.12 リモートカメラで植物観察 〔ホームページ
◆体育館横の畑には,すでに本校小学部の児童生徒がジャガイモなどや豆類を植えており,理科の植物観察ができます。今日はちょっとおもしろい成長をする落花生の種を「みどりの会伏見桃山」の方々のご協力を得て植えました。桃陽の分教室(京大病院,府立医大病院,第二赤十字病院,国立医療センター)には植物の持ち込みができません。そのため,桃陽本校の植物をリモートカメラを活用し,成長観察ができるようにしています。自分のタブレットパソコンを活用して,リモートカメラを操作し,見たい植物を観察してくれることを期待しています。
27.06.01 全校集会 〔ホームページ
◆本校,分教室をテレビ会議システムで繋ぎ交流をしました。
27.06.02 府立分教室 退院カンファレンス 〔ホームページ〕 〔ホームページ
◆京都府立西舞鶴高校と府立医大分教室をTV会議システムでつなぎ,退院カンファレンスを行いました。
27.06.18 分教室集会 〔ホームページ
◆3時間目に,京大分教室と府立分教室をTV会議システムでつなぎ,分教室集会を行いました。
27.06.30 分教室中学部五色百人一首大会 〔ホームページ
◆TV会議システムで本校と京大分教室,府立分教室をつなぎ,分教室中学部五色百人一首大会を行いました。本校から札を詠み,各分教室とベッドサイドの生徒たちが,それぞれの場所で対戦相手と札を取りあいました。
27.07.09 分教室集会 〔ホームページ
◆4限目に,TV会議システムで京大分教室と府立分教室をつなぎ,分教室集会を行いました。その様子を,国立教育政策研究所の福本先生と文部科学省の萩庭調査官にも見学していただきました。
27.08.04
05
全病連・近病連 京都大会 〔ホームページ〕 〔ホームページ
◆400名余りの方にご参加いただきました。
27.09.08 府立分教室「地域ふれあいタイム」クラフト講座 〔ホームページ
◆ロータアクトクラブ東山の方々にご指導いただき、ランプシェード作りを行いました。教室に出て来れない子どもたちは、TV会議を通して病室から参加しました。
27.09.10 9月 分教室集会 〔ホームページ
◆4時間目に分教室集会を行いました。今回の集会では4分教室のスローガンの掲示物の発表と「判じ絵クイズ」を行いました。
27.09.14 全校集会 〔ホームページ
◆本校と分教室をTV会議システムでつなぎ,また訪問の児童とはタブレットでつないで全校集会を行いました。
27.09.16 分教室中学部第2回五色百人一首大会 〔ホームページ
◆5校時に,TV会議システムで本校と京大分教室,府立分教室,国立分教室をつなぎ,分教室中学部五色百人一首大会を行いました。本校から札を詠み,各分教室とベッドサイドの生徒たちが,それぞれの場所で対戦相手と札を取りあいました。対戦のあと,協働学習システム(コラボノート)を活用し,感想を書きました。
27.09.17 秋の夜空の学習と音楽の夕べ 〔ホームページ
◆地域の方々を招いて,体育館で「秋の夜空の学習と音楽の夕べ」を行いました。
『秋の夜空の学習』の部では,プロジェクションマッピングを使って,体育館の壁に秋の夜空を映し出し,さまざまな星について学び,幻想的な空間に酔いしれました。分教室の児童生徒の病室にも配信し、この空間を共有できました。
27.09.29 本校小学部 ケータイ教室 〔ホームページ
◆小学部でケータイ教室がありました。ケータイ・スマホは,とても便利な道具ですが,使い方を誤れば,一生の傷になることも・・・。
そのことを3つの例をあげて教えていただきました。
27.09.30 中学部 非行防止教室 〔ホームページ
◆中学部で非行防止教室がありました。インターネットの適切な使い方や情報モラルについてもについてもお話しいただきました。
27.10.09 前期終業式・全校集会 〔ホームページ
◆前期半年間をふりかえり,本校・分教室をつないで「前期をふりかえって頑張ったこと」というテーマで,校長先生がマイクをつないで,本校と分教室でリレートークが行われました。子どもたちは,それぞれ前期に頑張ったことを思い思いに,発表していました。また,全校集会では,学校祭のスローガンの発表があり,みんなで作った旗のお披露目がありました。
27.10.14 後期始業式・全校集会 〔ホームページ
◆「後期に向けて頑張りたいこと」をテーマに,各学部,各分教室代表児童生徒から,発表がありました。子どもたちは様々な願いや希望を語っていました。児童生徒会からは,後期の児童生徒会の役員立候補募集の呼びかけがありました。
27.10.17 桃陽学校祭−運動会の部 〔ホームページ
◆「桃陽学校祭 運動会の部を」実施しました。
晴れやかな秋空のもと,子どもたちは精一杯競技や演技に取り組みました。
27.10.19 分教室 ALT サラ先生との学習 〔ホームページ
◆府立分教室にALTのサラ先生が来校されました。小学部はTV会議システムを活用し,府立分教室と京大分教室,ベッドサイドをつなぎ,今までに習った表現を使って,ALTの先生と会話をしました。中学部はバスの乗り方案内,電話の応答に関するスピーキング活動を行いました。
27.10.22 分教室集会 〔ホームページ
◆TV会議システムを活用し,府立分教室と京大分教室,二赤分教室とをつなぎ,分教室集会で学習発表会のリハーサルを行いました。
27.10.31 桃陽学校祭 〔プログラム〕 〔ホームページ〕 〔分教室
◆「桃陽学校祭 学習発表会の部」を開催しました。
本校での作品展示のほか,TV会議システムを通じて分教室(府立・京大・二赤)とつなぎ,「ポスターセッション」,舞台発表,分教室の出し物など,さまざまなかたちで学習成果を発表しました。
27.11.12 分教室 道徳の授業 〔ホームページ
◆5校時に,TV会議システムを活用し,府立分教室とベッドサイドをつなぎ,道徳で「ライフボート」の授業を行いました。
27.11.16 全校集会 〔ホームページ
◆本校と分教室,訪問生徒の病院をつないで,全校集会を行いました。後期児童生徒会役員と委員長の認証式があり,選出された児童生徒たちは,それぞれ校長先生から認証状を手渡されました。
27.11.24 京大病院小学部「病院探検」 〔ホームページ
◆京大分教室小学部では,生活科,国語科の教科活動として,病院探検をしました。当日探検できなかったベッドサイドの児童は,iPadのビデオ通話でつなぎ,リアルタイムで学習に参加することができました。
27.11.27 平成27年度 実践研究発表会 〔ホームページ〕  〔ホームページ
◆特別活動・総合的な学習の時間には,テレビ会議で分教室とつないで学習を行いました。小学部では,グループで企画した「京都みやげ」について,中学部では,「アイデア商品」についてプレゼン発表をしました。
27.12.25 冬季休業前全校集会 〔ホームページ
◆本校と分教室をTV会議システムでつなぎ,冬季休業前の全校集会を行いました。校長先生のお話に続き,本校小学部,中学部,分教室それぞれの代表者が今年の漢字を発表しました。また,イラストコンクールや健康作文の表彰があり,代表生徒が作文を読み上げました。最後に児童生徒会長から,新学期のあいさつ運動の告知がありました
28.01.07 あいさつ運動 ・全校集会 〔ホームページ
◆本校と分教室をTV会議システムでつないで全校集会を行いました。本校小中学部と京大分教室,府立医大分教室からそれぞれ代表の児童生徒が,新年の抱負を発表しました。
28.01.28 分教室集会 〔ホームページ
◆5時間目に,テレビ会議システムで分教室間をつないで分教室集会を行いました。今回の分教室集会では「にんげんまちがいさがし」と「文字ならびかえゲーム」を行いました。
28.02.08 全校集会 〔ホームページ
◆本校と分教室をTV会議システムでつないで全校集会を行いました。全校集会の後は環境整備を行い,寒い中,児童生徒は校舎と体育館周りを自分たちの手できれにしました。
28.03.18 平成27年度修了式 〔ホームページ
◆本校と4分教室を繋いで平成27年度の修了式を行いました。校歌斉唱後、修了証授与が行われ、小学部・中学部の代表者に校長先生から修了証が渡されました。


23年度 24年度 前期 24年度 後期 25年度 前期 25年度 後期 26年度 28年度 INDEXページへ

京都市立桃陽総合支援学校