![]() |
||
春の1年生を迎える会 春に1年生を迎えるにあたって, 2年生から6年生がそれぞれ縦割り にわかれて準備をします。 プレゼントやゲーム・歌などに加え 1年生に聞いたアンケートをもとに 1年生の紹介をしたり,中・高学年の先輩たちはおおはりきりです。 |
秋の縦割り全校遠足 秋の遠足は全校縦割りで行きます。 その年によって行き先が違いますが いつも縦割りのウオークラリーをしてい ます。 太陽ヶ丘の広いエリアでおもいっきり 動いたり,グループ活動でチャレンジ したりしています。 行き帰りのバスの中も縦割りでお友 達との楽しい行事のひとつです。 |
冬の修道まつり それぞれの学級のお店やコーナーを縦割り グループで2回にわかれて回ります。 1年生はゴルフや大きなクリスマスツリー 2年生はペットボトルたおしやお手玉かぞえ 3年生はまとあて 4年生はきんにくばんづけ 5年生はゲームセンター 6年生はお化け屋敷 たんぽぽ学級はわなげや魚つり 地域の保育園児や地域から養護学校に通 っている児童との交流の場にもなりました。 |