NEWS

収穫の秋ーカリンー

平成14年11月23日

 昨年の白桃の豊作に続き,今年もザクロやミカンなど,いろいろな果物が収穫できました。
これはカリンです。いつもですと,このように大きく黄色く色づくまで残っていることは少ないのです
が,今年は10個の実が大きくなりました。
 カリンのはっぱも紅葉して,黄色い実と一緒になっているととても美しいです。近くによると甘い
とてもいい香りがします。果肉をつかってカリン酒にすると,「のど」の薬にもなります。
カリン・花梨カリンはバラ科の落葉高木です。5月にピンク色の花を咲かせます。
           中国原産の木で,古くから中国の薬用樹として栽培されてきました。
           日本では,本州中部以南で栽培され,庭木や盆栽などで広く親しま
           れています。
写真:平成14年11月19日撮影・室町小学校・観察池横