室町児童館は,平成9年7月,京都市で初めて学校敷地内に建設された 児童館です。本日,室町児童館で「ゆめこのクラブ」の卒館式が行なわれ ました |
|
4月から4年生になる12人の子供達が,室町児童館を巣立ちました。 山内館長先生から,「何事にも努力することが大きな力になります。 がんばってください」と励ましのことばがありました。 来賓の室町児童館運営協力会の廣瀬会長から,「社会のいろんな分野 で活躍できる人になってください」とお祝いのことばがありました。 |
|
卒館生は児童館の先生方が,一人一人に心をこめて作った思い出の アルバムをプレゼントしました。3年間の思い出がいっぱい詰まっています |
|
1・2年生の代表のみんなから,お礼の気持ちをこめて,お別れのことば がありました。卒館する3年生は,児童館での思い出を書いた作文をみん なに紹介しました。 |
|
1・2年生から一人一人にお花のプレゼントのあと,参加した皆さんのつく るアーチをくぐって室町児童館を巣立っていきました。 |
|
今年の卒館式もあたたかい雰囲気につつまれた感動と涙あふれるす ばらしい卒館式となりました。卒館の3年生皆さんおめでとうございます。 |
|
写真:平成15年3月29日撮影・室町児童館 |