桜の花びらが舞い、色とりどりの花が顔をそろえ、心和む春となりました。お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。平素は室町教育の進展に向けて、保護者の皆様から多くのご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 室町小学校は明治2年に全国に先駆けて、町衆の力によって創設された伝統ある、そして地域の思いの込められた学校であり、校長を拝命したことを重く受け止め、光栄に思っております。 さて、今年度は、新しく58名の新1年生と5名の転入生を迎え、全校児童317名となりました。私たち教職員は、本年度の学校教育目標である「自ら追究し、判断し、実行できる人間性豊かな子どもの育成」の達成に向けて、学びの足跡を確かめながら子どもの意欲化を図り、行動の変容を実現し、豊かな人間性を求めて参りたいと思います。 校歌に「正しく 強く 朗らかに 僕も私も よい町を作っていこう 室町校」とありますように、子どもの夢が学校の枠に留まることなく、町・国・世界へと拡がるような学校づくりを目指して全教職員一丸となって取り組む所存でありますが、この事は保護者・地域の皆様との信頼で結ばれた連携なくしては実現できないことと考えております。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 学校長 倉 中 増 夫
|