室町小学校の沿革

明治

  2,10、1 竹園校を竹園町に創設
  2,10,16 常習校を畠中町に創設

  2.12、6

木下校を木ノ下突抜町に創設

 14. 4. 1

常習校を玄武校と改称
 26, 4 3校を併合,現在地に室町尋常小学校を創設

大正

  8, 5, 6 室町実務女学校を創設
 11, 4, 1 高等科男子の部を併置。室町尋常高等小学校と改称。
 15, 4, 1 高等科女子の部併置.

昭和

  3, 4, 1 第2室町校創設(現 紫明小学校)
  4, 4, 1 第二十二商業青年学校創設
  9, 9,21 室戸台風襲来,北校舎倒壊。
 10,10, 校舎改築に着工
 11, 9, 1 第三室町校創設(現 元町小学校) 
 11,11,19 新校舎落成竣工
 13, 9  プール新設
 18, 4, 1 通学区域変更(松ノ下町,出雲路立テ本町を編入)
 19, 4, 8 学校給食実施(6大都市全学童)
 20, 3,31 学童集団疎開(宮津町)
 20, 8, 8 第2次学童集団疎開(上豊富村小牧)
 22, 4, 1 京都市立室町小学校と改称
 23, 4,10 通学区域変更(小川小学校へ178名転出)
 32,11, 1 給食施設竣工
 33, 2, 校歌制定発表会
 40, 1,20 校舎増築竣工(鉄筋コンクリート3階)

 49. 7. 4

体育館兼講堂竣工
 50, 3,24 プール完成(職員室南側に建設)
 54, 7,19 和室・応接室増築(職員室の2階部分)
 63、 4、30 校舎北側塀改築

平成

  1, 1,20 防球ネット全面改修
  3, 2,  北校舎解体着工(教室棟)管理棟改修
  4, 3,31 新校舎竣工
  4, 9,26 校舎改築記念式典
  4,10, 1 運動場改修工事完成 観察池・野外学習場完成
  6, 4, 1 夜間照明設備完成
  7,10,23 コンピュータ7台導入
  9, 3,31 烏丸通グリーンベルト完成
  9, 4、 1 育成学級「大空学級」新設
  9, 7,21 学校敷地内児童館「室町児童館」開館
  9, 8, 1 体育館解体工事着工
  9,10, 1 コンピュータ15台導入
  9,10, 1 体育館建設敷地発掘調査開始
 10, 1,16  体育館新築工事着工
 10, 4, 1 育成学級「大空学級」2学級
 10, 9,15 新体育館竣工
 10,10,13 体育館竣工記念式典
 11,10, 1 室町小学校創立130周年
 11,10, 9 百々橋礎石の駒札を設置(除幕式)
 11,11, 6 創立130周年記念祝賀会(自治連)
 3,12, 8 室町ふれあいサロン開設
 16,12, 3 「みやこ学校創生事業」研究発表会が行われる。
 17,11,21 校内LAN工事始まる。校内LAN整備
ノートパソコン15台,各教室にコンピュータ設置
 17,12,9 京都市算数教育研究集会が行われる。
 18,1,20 全国小学校英語活動実践研究大会が行われる。
 18,6,27 NHK「ようこそ 先輩」で,本校卒業生 伊豆蔵氏が
6年生に命の色を染めるというテーマで撮影が行われる。
 18,11,10 京都市教育功労者表彰「学校賞」受賞
 19,3,1 明治図書より「個に応じた指導」のアイディアと実践と
いう室町小学校著の研究図書が発刊させる。
 19,3,2 研究発表会で,全国から400名を越える先生方が
参会される。

 19,5,23 太陽光パネル設置,ソーラー発電開始
 19,8,7 本校5年生・6年生が「ナスカの地上絵」の取組を行い
新聞・テレビで大きく報道される。