平成19年3月6日(火)きっず光の科学館・私のしごと館
6年生は,卒業へ向けてカウントダウンの時期になりました。
<きっず光の科学館>
![]() |
![]() |
![]() |
光の科学館に到着。みんなで説明 を聞きます。 |
自転車をこいで発電中!! | 自分の手と握手するそうです。 でも,つかめない不思議な世界? |
![]() |
![]() |
![]() |
自分の影がうつります。 | 光の屈折で顔が変わるそです。 | こちらは,光で顔を作っているそう です。どんな顔ができているのかな ? |
<私のしごと館>
![]() |
![]() |
![]() |
しごと館に到着。最初にみんなで 説明を聞きます。 |
自分の選んだしごとのブースに分 かれていよいよ活動開始。 |
こちらは芸術・デザインの仕事で ピアノの調律のようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは伝統工芸の仕事で京漆器 の体験です。 |
こちらはファッションデザイナー, なかなか決まっています。 |
こちらはサンドブラストの体験です。 砂でガラスのコップに模様をつける そうです。 |
明日は,児童会活動の「6年生を送る会」があります。
1〜5年生が卒業する6年生のためにお祝いの会をします。
6年生へのプレゼントも準備できたようです。
6年生の人,楽しみにしておいてください。