平成18年10月26日(木)室町小学校各教室
後期最初の参観・懇談は,人権に関する授業が行われました。
![]() |
![]() |
1年生は「はしのうえのおおかみ」と いう道徳のお話です。動物たちの 気持ちがわかったかな。 |
2年生は「ないた赤おに」という道徳 のお話です。ちょうど意見交換の場面です。たくさん手があがっています。 |
![]() |
![]() |
4年生は「考えよう住みよい町づくり」 という総合学習の時間です。聞いたり 考えたりしたことを発表しています。 |
視覚障害のある方をどう補助したら よいか,二人で実際にやってみます。 |