平成18年6月11日(日)室町小
今日は,年に一度の「日曜参観」です。朝から,たくさんの保護者の方,地域の方などにお越しいただき参観していただきました。延べ人数では,450人を超えていました。
それでは,2時間目の様子を紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
1年生1・2組<体育> ドンジャンケン・ホイッ!!元気よく走って,ジャンケンです。 |
2年1組<国語> ともこさんはどこかな |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2年2組<国語> ともこさんはどこかな |
3年1組<国語> くわしくする言葉 |
3年2組<算数> 水のかさをしらべよう リットルますを使ってかさをはか っていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4年<算数>何倍になるかな 4年生を3つのグループに分けての学習です。アンケートでも,算数の少人数について,いろいろと ご意見をいただきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
5年1組<図工> よく見てかこう 靴を目の前に置いて,真剣に かいている姿が印象的でした。 |
5年2組<家庭> できることを増やそう ボタン付けに挑戦中!! |
6年1組<理科> 生き物と養分(1) デンプンを調べています。 蒸発皿で蒸発させた後,ヨウ素 液を加えていました。 |
![]() |
今回は,日曜参観についてのアンケートをお願いしましたところ, たくさん回答をいただきました。 次回のホームページでは,いただいた感想の中から紹介していき たいと思います。なお,明日,学校は閉めますので運動場では遊 べません。休日の過ごし方について,お家で話し合っておいてくだ さい。 |
|
6年2組<社会> 源頼朝と鎌倉幕府 みんな真剣に調べています。 |