平成18年12月10日(日)室町小
室町少年補導による年末恒例の餅つき大会は大勢の人でにぎわっています
![]() |
![]() |
![]() |
昨日と打って変わった青空の下 朝7時過ぎから薪に火がつき ました。 |
子どもたちがくるまでに何臼かを ついておきます。待ってましたと ばかりにベテランの出番です。 |
ご婦人方も丸めにかかります。 「付き方が甘いよ。しっがのこっ てるよ。」と厳しい声。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10時前,子どもたちが来始めま した。受付はPTA本部さんが担 当です。 |
まずは,校長先生がお手本を。 相方は元PTA会長で息がぴっ たり。 |
「重いなあ。」子どもたちも杵を持 ちます。「次はぼくにも。」と列が できました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「丸めるのも難しいよ。」アドバイ スをもらって,上手にできました。 |
「自分でついた餅は美味しいね」 ぜんざいにして食べました。 |
中庭では地域のお年寄りも 楽しんでいただきました。 |