ゆず酢を使った料理の作り方


教えてくれた人   おばあさん  おじいさん  お母さん  お父さん


ほうれん草とえのきのおひたし
    湯がいたほうれん草とえのきをゆず酢とかつおぶしをかけてあえる。

湯どうふ
    もみじおろしときざみねぎをたっぷり入れて、ゆず酢で。
  

ホイル焼き
    かしわ、たら、たいなどを塩・コショウで下味をつけ、野菜と一しょにホイル焼きをする。
    食べる前にゆず酢をかける。

なべ物
   かにすき、鳥すき、うどんすき、しゃぶしゃぶ、たらすき、ふぐちり。
   各種なべ物に。

おさしみ
    てっさ、かつおのたたき、牛さし、シーフードサラダなどに。

しめさば
    小骨を取った塩さばをゆず酢と水を3:1にのばしたつけ汁に5時間ほどつける。
    
うすく切ってそのまま食べてもよし、すし飯にのせてさばずし風に食べてもよし。

そく席お吸い物
    器にゆず酢大さじ1杯、とろろこんぶ、きざみネギ、ゆずの皮を入れ、お湯を注ぐ。


ゆずを使った料理にもどる