平成18年 4月

平成18年4月28日(金)
 今日はとてもいいお天気で子どもたちも半袖になって外で元気いっぱい遊んでいました。子どもたちの額には汗がにじんでいました。
 幼稚園の園庭の藤の花も綺麗に咲いています。





平成18年4月27日(木)
 たんぽぽ組さん初めての発育計測がありました。
 ちょっぴり不安そうな顔で集まってきた子ども達。年長組のお兄さんやお姉さんたちも心配して見にきてくれました。優しく手伝ってくれたので、上手く服を脱げなかった子どもも頑張って計測できました。どうしても一人で計測できなかった子どもは先生やお母さんに一緒に居てもらうことで、なんとか全員計測することができました。あちこちでシャツや靴下があちらこちらで迷子になったりと賑やかなひと時でしたが、真剣な表情で受けている子どももいて遊んでいる時とは別の姿も見られました。


平成18年4月26日(水)
 保育参観と年度始めPTA総会がありました。
 園庭で遊んだ後、保育室に入り鯉のぼりを作りました。たんぽぽ組さんも、ばら組さんも、ゆり組さんもとっても早く保育室に入りました。いつもは、もっと時間がかかるのですが。保育室に入っても先生のお話をしっかり聞いて集中して作っていました。スゴイ!

 PTA総会では、役員さんの紹介、事業案,予算案が審議され承認されました。
 PTAのお母さん、父さん 今年一年間、可能性をいっぱい秘めた子ども達のためによろしくお願いします。
 「おやじの会」もがんばりましょう。


平成18年4月25日(火)
 もうすぐ子どもの日です。園庭で、風車を持って走っている子どもたち。勢いよく回る風車を見て「わー、すごい回った!!」ととても嬉しそうです。今日は、五月人形を飾りました。4、5歳児の子どもたちもお手伝いしてくれました。柏餅やちまきを見て子どもたちも「食べたーい」と言って、食べる真似をしたりしていました。




平成18年4月24日(月)
4月生まれのお友達のお誕生会をしました。たんぽぽ組さんのお友達が「4歳になりました。」というと、ばら組みさんから「エー」という声が聞こえました。ゆり組さんが、「6歳になりました」との声を聞くともう小学生という感じがしました。

 学校歴史博物館の方にお世話になり、みんなで鯉のぼりを揚げました。青空の中に元気に泳ぐ鯉のぼりを見て満足そうでした。思わず「鯉のぼり」歌を口ずさんでいる子ども達もいました。


平成18年4月21日(金)
 今日は4,5歳児で京都御苑に遠足に行きました。お天気が心配だったのですが、時々おひさまも顔を出してくれました。綺麗に咲くお花の中を歩いたり、風で散る花びらを追いかけたり、楽しい時間を過ごしました。気温は低かったのですが、小川の水は温かかったようで、足をつけたり、石をぴょんぴょん渡ったりして遊ぶ子どもたちの姿も見られました。



平成18年4月20日(木)
 園庭のチューリップがきれいに咲いています。昨年の秋にみんなで植えました。「同じ色をかためて植えるほうが咲いたとききれいかな」「花が咲くときはゆり組になっている」なんて話しながら植えました。それから、もう5ヶ月がたちました。雪に何度か埋もれたこともありました。
 土に植えた白いチューリップは散りかけていますが、黄色いチューリップはまだつぼみです。一人一人が植木鉢に植えた黄色いチューリップは見ごろに咲いています。同じ球根ですが、まわりの条件、環境によって育ちが随分と違うものだと考えさせられました。


平成18年4月19日(水)
 最後に手術をした「うさお」君が帰ってきました。学校飼育動物のことを気にかけていただいている獣医さんにお世話になり、9羽全ての手術が終わりました。南区、右京区、北区、左京区の4病院の先生ありがとうございました。どの先生方も、とても親切にしていただき教職員一同感謝しています。これからも大事に世話をしていきます。
 これで開智幼稚園のうさぎさんも、なかよく一緒に過ごせることができると思います。


平成18年4月18日(火)

    体の検査が続きますが、今日は5歳児の視力・聴力検査でした。
   「なんかゲームみたいでおもしろい!」と言いながら、興味をもって
   楽しく検査を受けました。前の友達がしているのを、わくわくどきどき
   しながら期待して待っている姿がとてもかわいらしかったです。




平成18年4月17日(月)
      今日は、4,5歳児の発育計測でした。
     脱いだ服をきちんとたたんで気持ちよく身長、体重、座高を測りました。
     「大きくなったね」と声をかけられ、とてもうれしそうな子どもたちでした。
     これからも、いっぱい体を動かして遊んで、大きくたくましく成長していって
     ほしいですね。


平成18年4月14日(金) 
 園庭のサクラは散り始めていますが、鴨川の花見にゆり組だけで行きました。対岸にある鴨川のサクラはまだ見ごろの感じでした。でも、子ども達は、サクラよりも目の前にある草花に興味を示していました。タンポポの綿毛を吹き飛ばしたり四つ葉のクローバーを探したり大きな葉っぱで目かくしをしたり小さな花をに目を向けたりとっても楽しそうでした。

 


平成18年4月13日(木)

 ♪やっと園庭で遊べたよ♪

 入園式から降り続いた雨がようやくあがり、三輪車におおはしゃぎの子ども達。
 綺麗に咲いたチューリップの前で笑顔がこぼれました。
 サクラ吹雪の中、元気に走り回る姿に体いっぱいの喜びが感じられて
 嬉しくなりました。


平成18年4月12日(水)

 “ここにも春がやってきました〜♪”

 “ここ”というのは,学校歴史博物館側のちいさな花壇です。
 日陰で日当たりが悪かったのですが,チューリップやパンジー・スイセンが綺麗に咲きました。
 送り迎えに来られるときに,ちょっと見てくださいネ。
 幼稚園は「春」でいっぱいになりました!


平成18年4月11日(火) 
 たんぽぽ組さんの保育が始まりました。
意外なほどに泣くこともなく、お母さんに甘えながらも少しづつ好きな遊びを見つけて、嬉しそうな顔も見せてくれました。
 朝からの雨と風で、サクラの花びらがたくさん散りました。吹き飛ばされた花びらで園庭一面は、ピンクの絨毯を引いたようになりました。とっても美しくなっていました。


平成18年4月10日(月)

  今日は平成18年度の入園式でした。
  あいにくの雨となってしまいましたが,元気いっぱいな3歳児たんぽぽ組の19名が
  入園しました。
  開智幼稚園のお友達はみんなで57名になりました。
  明日からは,ゆり組のお兄さんお姉さん・ばら組のお兄さんお姉さんと一緒に
  仲良く遊びましょうね!


平成18年4月7日(金)
  
 幼稚園のサクラが満開です。子どもたちは,ひらひらと散ったサクラの花でかわいいネックレスを作りました。手先を器用に使って,根気よく糸を通して出来上がり,首につけた時の子どもたちの笑顔はとても素敵でした。



平成18年4月6日(木)
 今日から幼稚園が始まりました。子ども達は、大きくなった喜びを持っていきいきした顔で登園してきました。新しいクラス、新しい先生、新しい名札など、どきどきわくわくの子どもたち。始業式が始まる前、年長組になる子ども達はかっこよく座って目をきらきらさせて先生のお話をしっかり聞いていました。その姿はさすが年長さんになるお友達です。始業式はちょっと興奮気味に園長先生の話を聞いていました。始業式後は鬼ごっこをしたり、砂場で遊んだり久々の幼稚園で思い切り遊んでいました。
 鬼ごっこ中、木のくぼみの中に卵のようなものを発見して「何の卵やろ?鶏や!!」などと卵のようなものの中身を想像していました。


平成18年4月4日(火)
   開智幼稚園の園庭あるサクラが見ごろになりました。御幸町通からの眺めもいいのですが、階段から2階に上がったときに
見えるサクラも素晴らしいものがあります。日曜日の花見の会はあいにくの天候でした。もう一度、花見においでください。
                       
18年度が始まりました。新たな気持ちで新学期の準備をしています。今年度もよろしくお願いします。

newpage0605.htmlへのリンク