【京都市青少年科学センタ-】
プラネタリウムでのおねがい
プラネタリウムでは,安全かつ快適にご覧いただくため,以下の諸注意をお守りください。

- 途中入退場は原則としてできません。開演時間に間に合うようお越しください。
- トイレは開演前にお済ませください。
- ドーム内へのべビーカーの持込はできません。入口前のベビーカー置場をご利用ください。
- 投映中の立ち歩きは危険です。立ち歩くおそれのある小さなお子様は保護者のお膝の上での観覧をお願いします。
- プラネタリウム内での飲食・喫煙,投映中の撮影はできません。
- 携帯電話やライトなど光を出す機器・道具の使用はご遠慮ください。
- 椅子はリクライニングになっています。危険ですから急に後ろに倒さないでください。
プラネタリウムでの新型コロナウイルス対策
プラネタリウムでは,投映終了後に,毎回“消毒”と“換気”作業を行います。
投映中の換気も,以前より強化しております。
投映中の換気も,以前より強化しております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため, ご理解とご協力をお願いいたします。 |
