平成18年度 教育情報化総合研修会

平成19年2月16日(金)午後2時から,京都市総合教育センターにおいて,平成18年度「教育情報化総合研修会」を開催しました。
研修会前半では,小学校部会・中学校部会に分かれ『すべての教科で情報教育を』,『ICT活用による学習効果』の2つの講義が行われました。
後半は,テーマ別の分散会が行われ,小学校の部では『教科学習等でのICT活用』と『情報教育(含情報モラル)』,中学校の部では『教科でのICT活用等』という内容で各校からの実践発表がなされました。


<校種別分散会>
小学校部会・中学校部会に分かれて「教育の情報化」についての講義が行われました。
あいさつ

講義
講義1:「すべての教科で情報教育を」

講義2:「ICT活用による学習効果」
会場看板
<テーマ別分散会>
3分散会で「校内LAN活用推進校」による実践発表が行われました。
分散会での発表を含む「実践報告集 (PDF版 約23MB) 」をイントラネットで公開しています。 (※光京都ネット内でのみ閲覧が可能です)
分散会A「教科学習等でのICT活用」
WEBコンテンツを使って 〜コンテンツ活用授業(算数)〜
  (上高野小学校)

わかりやすい家庭科授業をめざして 〜動画映像の効果的な活用〜
  (室町小学校)

ネットワーク配信コンテンツを使って体育学習 〜動画コンテンツの効果的な活用〜
  (百々小学校)

校内LANによる委員会活動のテレビ放送 〜校内LANを活用した校内放送〜
  (陶化小学校)
分散会Aの発表の様子
分散会B「情報教育(含情報モラル)」
校内LANを使った国語学習 〜発表する力の育成〜
  (京北第二小学校)

『キューブきっず』で情報モラル指導 ―メール機能を使って― 〜情報モラルの指導〜
  (南太秦小学校)

あなたの情報 簡単におしえていいの? ―個人情報の保護― 〜情報モラルの指導〜
  (砂川小学校)

「写真館・とうわ」で広がる生活科・総合的な学習の時間 〜個人情報の保護を意識して〜
  (東和小学校)
分散会Bの発表の様子
分散会C「教科でのICT活用等」
ICTを教科の中で活用する 〜必修授業における活用〜
  (山科中学校)

教科学習用ソフト「デジタル教科書」を利用した学習指導について 〜コンテンツの効果的な活用〜
  (旭丘中学校)

校内LANを活用した授業展開 ―1年 数学科― 〜コンテンツ活用授業〜
  (蜂ヶ岡中学校)

校内LAN機器の活用事例 ―道徳での活用実践― 〜情報モラルの指導〜
  (月輪中学校)
分散会Cの発表の様子

<平成18年度「校内LAN活用推進校」>(平成17年度に校内LANが導入された学校)

小学校: 紫竹 鷹峯 楽只 中川 室町 新町 朱雀第一 崇仁 陶化 東和
上鳥羽 吉祥院 鞍馬 新洞 養正 上高野 新道 音羽川 百々 大宅
広沢 常磐野 花園 京北第一 京北第二 京北第三 南太秦 西院 西京極西 川岡東
松尾 竹の里 藤ノ森 砂川 竹田 春日野 石田 横大路 納所 明親
中学校: 旭丘 二条 北野 京都御池 松原 八条 九条 陶化 岡崎 下鴨
弥栄 月輪 山科 大宅 蜂ヶ岡 四条 周山 西陵 神川
向島東
総合養護学校: 鳴滝