総合学習をふり返って

祭りちゃんのページヘようこそ
感想
今まで総合学習は、神輿や鉾や祭りのことを調べたり見に行ったりしました。
友達のおじいちゃんが、お祭りのことをたくさん教えてくれやはりました。
総合学習のノートに四年生みんなが書いています。
9枚ぐらいくっつけられています。
鉾に実際に乗らしてもらいました。
グループに、デジタルカメラが一つです。全部で、9枚ぐらいとりました。
鉾は、教頭先生の5倍ぐらいありました。
タイヤだけで、私の身長をこえているくらいでした。大人と、子供が一緒で45人乗れるそうです。「鉾は、 縄だけで作ってあるんだよ。」と、聞いてびっくりしました。
だって、「よく縄だけでくくってあるのに、あんなになんで、じょうぶやしたおれへんのやろう。」と、思いました。
山口先生が「鉾は、たおして作って、作り終わった後にたてはんねんで。」と、言わはりました。私は、「よく、重たいのを持てるんだなあ。」と、思いました。それから私は、「なんで男の人は、神輿や鉾をかつげるのに、なぜ、女の人は、かつげないのかなあ。」と、思いました。でも、かついでいる人の後をついていってもいいそうです。
鉾のかねが、ありました。たたかせてもらいました。たたく順番は、真ん中、下、上、下でした。音が、とてもおもしろい音でした。もう、そのかねの音を覚えました。友達は、「重いこれかなり重い。」と、ずっと言っていました。
でも、私にしては、そんなに重くありませんでした。かねの写真も、とっておきました。鉾から下を見ると恐かったです。だから私は、「鉾が動いたら、もっと恐いんだなあ。」と、思いました。
でも、動いた鉾も一回乗ってみたいなあ。」と、心の中で言っていました。ほかの鉾の写真もとっておきました。鉾についていたかんばんみたいのも、とっておきました。帰る時に四年生全員で、「ありがとうございました。」と、言って学校に帰りました。とても勉強になりました。