・地名の由来

・修学寺
修学寺は、赤山禅院の西北の方にあったといわれてい
る。修学寺は300年ほどでなくなり、修学寺にあった不
動明王は雲母寺(きららじ)に移されたが、雲母寺もなく
なって赤山禅院に移ったそうです。
修学寺という寺の名前が
由来になった。
修学院小学校5年3組D班
昔の修学院の漢字
修学院の地名の由来は、
赤山禅院の近くにあった
修学寺が由来になった。
まとめ
ふどうみょうおう
これが、修学寺
にあった不動明
王です。