生活単元学習
ジャガイモクッキング 皮をむいて つぶして 丸めて形を作って 焼いてできあがり
「いただきまーす」祇園祭を見学に さあ出発だ。
地下鉄に乗ろう。着いたよ。
むこうに鉾が見えるぞ。わー、大きいなあ。
すごく高いなあ。迫力満点!
生活の様子
左南支部の「仲良しになろうね大会」に参加しました。 | 開会式 | |
自己紹介をゲームでしました。 「よろしくお願いします。」 |
||
ジャンボバルーンで遊びました。 | ||
ながーい滑り台でも遊びました。 | ||
大宮交通公園に遠足に行きました。 | 足踏みゴーカートもうまく乗れます! | |
みんなで仲良く遊びました。 | ||
お弁当もおいしかったよ。 | ||
科学センターでの学習 | 「ブンブンせみまる君」を作りました。 | |
展示学習も楽しかったよ。 | ||
他の学校のお友達ともいっしょに見学しました。 | ||
プールでの学習 | わーい、気持ちいいなあ。 | |
一年生といっしょにプール学習です。 |
生活単元学習
「季節のめぐみ」…「ネギ」を育てました。 | ネギの苗を植えて世話をしました。 | ![]() |
うどんを打って | ![]() |
|
育ったネギを収穫して | ![]() |
|
刻んで | ![]() |
|
ネギたっぷりうどんにして食べました。 | ![]() |
|
「季節と行事」…草木で色遊びとお月見ごっこをしました。 | いろいろな葉っぱや実をつんで | ![]() |
画用紙にこすりつけて色遊びをしました。 | ![]() |
|
月見だんごを作って | ![]() |
|
ススキを飾ってお月見ごっこをしました。 | ![]() |
|
「季節のめぐみ」…草木染めに挑戦しました。 | 藍の葉を摘んで | ![]() |
ミキサーで細かく刻んで、しぼり | ![]() |
|
布をひたして藍染めをしました。 | ![]() |
|
ブドウの皮もミキサーで細かくして、染めました。 | ![]() |
|
紅茶も染めもしました。 | ![]() |
|
北山杉の皮を煮て | ![]() |
|
そこに布を入れて杉皮染めもしました。 | ![]() |
|
水洗いして乾かしてで出来上がり | ![]() |
生活の様子
秋の運動会 | 4年のソーラン節 | ![]() |
ソーラン節「かっこいいー」 | ![]() |
|
台風のはしっこで波に乗る | ![]() |
|
左京南支部なかよし運動会 | おみこしわっしょい | ![]() |
パンを運ぼう | ![]() |
|
ダンスは楽しいね | ![]() |
|
秋の遠足「大文字山」 | がんばって歩こう! | ![]() |
もうすぐだよ | ![]() |
|
お弁当、うれしいな | ![]() |
|
景色は最高 | ![]() |
|
左京南支部「乗馬体験」 | ちょっと緊張しているよ | ![]() |
しっかりつかまって | ![]() |
|
その調子 | ![]() |
|
サツマイモクッキング | よくこねて | ![]() |
上手に入れて | ![]() |
|
焼き上がり | ![]() |
|
いただきまーす | ![]() |