子ども読書の日集会
4月23日の「子ども読書の日」の取り組みとして、毎年全校集会を持っています。 今年は、昨年に引き続き「読書に対する興味・関心を高める。」ねらいと、新に『学校に通えず、読み書きができない子どもが 世界中にいることを理解し、誰も教育を受けられるようにしたいという気持ちを育む。』を加え、世界一大きな授業でギネスに挑戦しました。 (詳しくはhttp://www.jnne.org/gce2008_guinness.htmlにて) プログラムは右下のように行いました。 |
![]() |
![]() |
(1)朗読「がいこつさん」 (鈴木先生) (2)あいさつ (学校長) (3)世界一大きな授業「ギネスに挑戦」(川北先生) (4)本の紹介 (生徒会文化部員) |