平成19年度文化祭
平成19年度の文化祭は、9月20日・21日(木・金)に本校体育館で開催します。
今年も各学級の劇を中心に取り組みを開始しています。ここでは、これまでの取組の様子を順にお知らせします。
文化祭当日のようすははこちらです
目標 | ||||
(1) 体育祭で培った団結力を生かして、クラスで協力し合い、文化的に質の高いものを作り、思い出に残る最高の文化祭にする。 (2) 一人一人が積極的に、最初から最後まで一生懸命取り組むことで、学年・学級の枠をこえて、お互いを理解し合い、友情を深める。 (3) 様々な取組を行い、地域の人たちとの交流を深める。 |
||||
準備 | ||||
8月23日 (木) |
上演順 抽選会 |
![]() |
![]() |
![]() |
各クラス劇のタイトル (上演順) プログラムが決まりました。 |
9月20日(木) | 3年1組「梨花」 2年2組「青空へつづる手紙」 2年1組「緑の鳥の歌」 3年3組「雪物語」 |
||
9月21日(金) | 1年2組「夢屋」 1年1組「カチカチ山裁判」 3年2組「Angel Tear」 |
|||
9月13日 (木) |
1週間前 準備風景 |
![]() |
![]() |
![]() |