京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up236
昨日:273
総数:397629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定児童の保護者様へ 「入学に向けて」のしおりができました。お手数ですが、ご来校いただき職員室に受取に来てください。

今年度、最後の日 2 【3年】

 今年度の3年生の学年目標は「三冠王」でした。「最後までやり切る」「自分から行動する」「仲間を思いやる」…そのようなことができる学年集団を目指して、毎日を精一杯がんばりました。3月のはじめに書いたキャリアノートのふりかえりに、「三冠王を達成することができた。4年生もがんばりたい。」と、一年間をふりかえる様子も見られました。
 保護者の皆様、この一年間、温かいご支援・ご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
 春休み中、健康・安全に気を付けて、楽しい毎日を過ごしてほしいと願っています。短い春休みですが、4月から始まる新学年・新学期に向けて、準備をしておいてくださいね。4月に、元気いっぱいのみなさんに会えることを楽しみにしています。

画像1画像2画像3

今年度、最後の日 1 【3年】

画像1
画像2
 3月25日は、本年度度最後の1日でした。修了式を体育館で行った後、教室で一人一人に通知票を渡しながら、この一年間のがんばりや成長をふりかえりました。 クラスによって、先週のお楽しみ会の続きをしたり、お別れする教室をもう一度きれいに掃除し直したりするなど、最後の時間を大切に使いました。

4月10日(水)着任式・1学期始業式について

【保護者様】
保護者の皆様、令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

<着任式・1学期始業式について>
 ・4月10日(水)の着任式・始業式は8時45分開式です。
 ・8時10分〜8時20分の間に登校させてください。(運動場では遊べません。)
 ・下校時刻は、9時30分ごろの予定です。
 ・持ち物は、「上ぐつ・筆記用具・手さげかばん」です。

<登校後の流れ> ※事前にお子様とご確認ください。
 1.体育館横に掲示している名簿にて、新学級を確認します。
 2.新学級の靴箱に行き、上靴に履き替えます。履いてきた外靴は自分の下駄箱へ入れます。
 3.体育館に移動し、新学級の整列場所で静かに待ちます。(学級ごとにコーンを置いています。)

離任式について

3月28日(木)に予定している離任式についてお知らせします。
また、赴任先については、4月1日付の新聞紙面上でご確認ください。
ご理解よろしくお願いします。

令和5年度 京都市立七条第三小学校
離任教職員のお知らせ

教務主任  西川 慶太
教  員  滑川 圭子
教  員  野呂 杏那
教  員  平竹 亮
教  員  三輪 香名芽
教  員  村上 果子
教  員  小栗 佳奈
教  員  寶田 恵理
教  員  中濱 恭子
教  員     吉田 満
教  員  本田 みゆき
事務職員     古井 一輝
給食調理員  河口 由佳里
校務支援員  松崎 美香
総合育成支援員  山川 由美子

今学期最後の給食

画像1画像2
 今学期の給食は、麦ごはん・牛乳・鶏肉のこはくあげ・もやしの煮びたし・すまし汁でした。「鶏肉のこはくあげ」は、大人気の献立で衣まで、子どもたちが並んでおかわりをしていました。また、仮設の給食室で給食を作るのも今日で最後でした。普段は入れない調理室に児童が来て、最後のお別れをしていました。令和6年度からは、新しい給食室での給食が始まります。今年度も保護者のみなさまには、大変お世話になりありがとうございました。子どもたちにとって体の成長だけでなく、心の成長にもつながるように新しい給食室でも、教職員と力を合わせて安全でおいしい給食を提供して参りますので、ご支援よろしくお願いいたします。

理科「おもちゃ作りにチャレンジ」2【3年】

 磁石を使った迷路や、懐中電灯・カメラ・ロウソクの明かりの代わりに豆電球を使った誕生日ケーキなど、アイデア豊かなおもちゃがたくさん見られました。つくったおもちゃで、友だちと一緒に楽しく遊びました。遊びながら、おもちゃを改良する様子も見られました。
 3年生の理科の授業は今日で終わりです。4年生になっても、身近な自然現象に関心をもったり、自分の好きな分野を見つけたりしながら、楽しく理科の学習に取り組んでくれるとうれしいです。
画像1画像2画像3

理科「おもちゃ作りにチャレンジ」1【3年】

画像1
画像2
画像3
 理科では、「電気の通り道」や「じしゃくのふしぎ」などの学習で学んだ力を使って、おもちゃ作りに取り組んでいます。おもちゃを作るために、家から空き箱や紙コップを持ってきた子もいました。豆電球と磁石を組み合わせたおもちゃ作りにチャレンジする子もいました。

新校舎の給食室見学ツアー【3年】

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日の放課後、新校舎1階の給食室を見学しました。初めて入る新しい校舎。ピカピカの壁や木の香りがする靴箱に、みんなワクワクした表情でした。栄養教諭に案内してもらい、サービスホールだけでなく、ふだんは入ることのできない調理場にも入りました。大きな鍋やたくさんのスイッチなどを見て、歓声をあげていました。
 今の仮設給食室にお世話になるのもあと少しです。感謝の気持ちを忘れずに、給食をいただきたいと思います。

書写「ひらがなの筆づかい」【3年】

 今年度最後の書写の学習を行いました。前回は、かたかな文字「ビル」を書くことに挑戦しましたが、今回は、ひらがなの筆づかいに気を付けて「つり」という字を書きました。
 1年間のしめくくりの毛筆の学習として、今までに学んだ力を全て使って、丁寧に書きました。
 今までの書写作品は、絵画作品などと一緒に作品バッグに入れて持ち帰っています。おうちでお子様と一緒に作品を見ながら、この一年間をふりかえってくださいね。
画像1画像2画像3

6年生を送る会 【3年】

 12日(火)に、「6年生を送る会」を行いました。3年生からのお祝いの出し物は、1週間前から練習を重ねてきた体操(ダンス)です。タイトルは、「アキレスケンタウルス」です。この体操は、今回の主役である6年生が3年生のときに「1年生を迎える会」の出し物として踊ったもので、音楽が始まって3年生が踊り始めたとたん、6年生は、にこにこしながら見ていました。
 全ての学年の出し物が終わった後に、全校児童が会場である体育館に集合しました。全校のみんなで集うのは、4年ぶりのことでした。最後は、卒業する6年生からのメッセージとすてきな歌を聞きました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp