スクールアルバム(部活動・文化系)

電気・電子美術自動車鉄道研究|演劇|飼育・栽培|機械工作
囲碁・将棋食物フォークソング|吹奏楽団|コンピュータ工芸

※体育系はこちら

※休部中: 放送課・部落問題研究・新聞部・朝鮮文化研究・理工学研究同好会


 

電気 電子部 (最終更新:2011/9/26)

このページTOPへ

■在籍数:2年生1名,3年生1名
■活動日:木曜日(仮)15:30〜
■活動場所:電気実習棟又は電子実習棟
■主な活動成績:
文化祭展示
■部からのメッセージ:
活動は電子工作です。と言っても半田付けだけじゃなくケースの製作や図画工作、電子回路の勉強などいろいろな作業を行います。もちろん、これら以外にもやってみたいことがあれば部員が少ないですが、できる限り協力して取り組めると思います。仲間がいれば作業はもっと楽しいので、入部希望の方は気軽に声をかけてください。
■部員からのメッセージ:
週一日しかありませんが、ある程度好きなようにものを作ることができます。

電気 電子部


 

美術部 (最終更新:2011/9/21)

このページTOPへ

■部員数:1年2名,2年5名,3年10名
■活動日:月〜金(15:00〜17:00)
■活動場所:本館1F芸術室
■主な活動成績:
本校の黄色いつなぎの「工業ガール」のキャラクターデザイン製作
■昨年及び今年の大会実績:
京都市幼児・児童・生徒作品展 出品
姉妹都市交歓作品展 出品
京都府学校芸術祭教育美術展 奨励賞
■部からのメッセージ:
毎日ゆるやかに活動しています。個々のやりたいことができるクラブです。
■部員からのメッセージ:
3年生は卒業まで現役です。1年生部員特に募集しています。

美術部


 

自動車部 (最終更新:2012/2/2)

このページTOPへ

■部員数:1年4名,2年12名,3年2名
■活動日:月曜日から金曜日(15:00〜18:30),土・日曜日(10:00〜17:00)
■活動場所:おもに北実習棟3F
■主な活動実績:
全国ソーラーラジコンカーコンテストマシン製作
サンシャインレース松山マシン製作・市工研ロボット製作
ロボカップ用ロボット製作、マイコンカーラリーのマシン製作
■昨年及び今年の大会実績:
全国ソーラーラジコンカーコンテスト2011in白山 ベスト16 昨年準優勝
サンシャインレース松山 8位 昨年4位
ロボカップ京滋奈ブロック 予選敗退 全国大会予選敗退
■部からのメッセージ:
「なせばなる」
「なさねばならぬ」
「なにごとも」
■部員からのメッセージ:
電子工作が好きな人は来てください。

自動車部-1

自動車部-2


 

鉄道研究部 (最終更新:2011/11/01)

このページTOPへ

■部員数:2年5名,2年7名,3年2名
■活動日:平日(時々土日、休日活動あり)
■活動場所:クラブボックス
■主な活動実績:
文化祭でのジオラマ走行
展望車の製作
■部員からのメッセージ:
鉄道好き集まれ!!


 

機械工作部 (最終更新:2011/10/03)

このページTOPへ

■部員数:2年1名,3年3名
■活動日:主に長期休業中に連続して活動
■活動場所:機械コース実習工場等
■主な活動実績:
京都市立ロボット競技会
京都府高等学校ロボット競技会等に参加
■昨年及び今年の大会実績:
平成22年度京都市立高校ロボット競技会・準優勝及び技術大賞受賞
■部からのメッセージ:
生徒の個々のレベルや個性に合わせた競技用ロボット等の製作を通し、ものづくりの”楽しさ”や”奥深さ”が体験できます
■部員からのメッセージ:
部員一同楽しく活動しています。ロボット製作等に関する知識がなくても、創造力と興味があれば大歓迎です。

機械工作部
写真左:平成19年度 京都府高等学校ロボット競技大会 参加ロボット
写真右:平成20年度 京都市高等学校ロボット競技大会 競技中の様子

 


 

囲碁・将棋クラブ (最終更新:2011/9/26)

このページTOPへ

■在籍数:1年3名,2年1名,3年1名
■活動日:月・水・金(15:30〜17:30)
■活動場所:クラブボックス
■主な活動成績:
竜王戦出場,新人戦出場
■昨年及び今年の大会実績:
竜王戦出場
■部からのメッセージ:
楽しく遊ぼう
■部員からのメッセージ:
囲碁や将棋は体を使った運動ではなく,頭を使った頭脳で勝負します。その局面でどの手を打つか判断力によって勝ち負けが決まるので、毎局対戦することによって判断力が高められ,はじめは負け続けた人も徐々に強くなったりと,楽しく面白く対戦できるところがよいところだと思います。

囲碁・将棋クラブ


 

食物(しょくもつ)部 (最終更新:2011/9/20)

このページTOPへ

■部員数:2年2名,3年3名
■活動日:週に1回,放課後1時間〜2時間
■活動場所:南実習棟2F,調理室
■部からのメッセージ:
毎年文化祭で手作りのクッキーを販売しています。とても好評でおいしいです!!
お菓子だけでなく料理も作ります。
■部員からのメッセージ:
週に1度活動しています。皆で楽しく部活をするとともに料理、お菓子の作り方を学ぶことができます。ただ今、部員大募集中です(^^)


 

フォークソング部 (最終更新:2009/4/30)

このページTOPへ

フォークソング部とはいいますが、その実態は、軽音楽部で、ロック・フォークなど、音楽が好きな人なら何でもOKのクラブです(ただし、吹奏楽部は別にあります)。

部員数は、各学年約10名、3学年合計30名ほどです。楽器類は、クラブが多数持っています。部費も0円です。基本的に、何人かでグループ(バンド)を作って、演奏活動をしています(もちろん、弾き語りもあり。かつてはクラシックピアノの演奏もありました)。初心者も多いですが、がんばって練習して、ライブ演奏の楽しさと感動を味わっています。卒業後も音楽活動を続けている先輩もたくさんいます。

発表の場は、文化祭のステージと、卒業ライブ。2008年度は、八条中学校で行われた、近くの西寺育成苑という通所授産施設・デイサービスセンターのお祭り「第7回唐橋西寺育成苑まつり」に、部長バンド「海人」(女子生徒6名のバンド)が出演しました。音楽が好きな人、楽器を触ってみたい人は大歓迎です。

フォークソング部
「第7回唐橋西寺育成苑まつり」のときの写真です。↑


 

コンピュータクラブ (最終更新:2011/9/20)

このページTOPへ

創部時期は、正確には分かりませんが、コンピュータ棟の完成後まもなくだと思います。当初は、汎用コンピュータの時代でしたので各端末から電子計算機にアクセスし、コンソール(操作卓)からJCL(Job Control Language)により実行・印刷などをしていました。現在は、クライアント・サーバーシステム(Windows Server 2003、Windows XP Professional)で、2007年4月に更新されたものです。

コンピュータクラブとしての備品はありませんので、学校の実習用パソコンを使用しての活動になります。毎週1〜2日、コンピュータ室(図書館の2階)で活動しています。

■クラブ員からのコメント:
主に情報技術検定というものに向けて勉強していて、また、学校祭ではCD配布等の活動をしています。みんな仲良く、和気あいあいとやっていますので、良ければ一緒にC言語を学びましょう。

■クラブ顧問からのコメント:
最近のPC(パソコン)世帯普及率は70%程度になっていますが、諸君は十分に使いこなせているでしょうか?単に、ソフトウェア(アプリケーション)を使用することができるだけではなく、プログラミング言語の奥深くまで探求しませんか?

■受賞歴:
会津大学「パソコン甲子園」予選にエントリーしましたが、本選には進めませんでした。※パソコン甲子園は、国内で最初のコンピュータ理工学専門大学として開学した会津大学などが主催する高校生を対象にしたコンクールです。

コンピュータークラブ


工芸同好会 (最終更新:2011/9/20)

■部員数:3年2名
■活動日:フリー
■活動場所:南実習棟1F西陶芸室
■主な活動実績:
工展の時に実演展示、一部販売をしています。
■部からのメッセージ:
現在は陶芸をやっていますが、京都の伝統産業である染・織・紐等もできます。
ぜひ本校に入学し体験してください。
■部員からのメッせージ:
人数が少ないので一緒にやってくれる仲間がほしい!!
現在小皿千枚つくることが目標です。

このページTOPへ

(C) Rakuyo Technical High School All rights reserved.
京都市立洛陽工業高等学校(全日制)のトップページへ