ホーム
入試制度解説
関連サイト
オープンキャンパス情報
高校生の声
ここでは、私立高校の試験方式の違いを解説しています。
併願、専願、推薦、など、様々な希望の方、必見です!
 
 私立高校の試験制度とは?

 僕は、私立高校についてもっと知りたいな。
 私立高校を第1志望にしている人は、”専願”で受験した方が
 いいのかな? 併願じゃ、不利になるの?

 私立高校の受験の仕方として、@推薦A専願B併願、の
 3種類の方法があるんだ。
 推薦と専願は、合格したら必ず入学するという前提での受験だ。
 タク
 トノ

 えっと・・・
 専願と、併願って、なんの話?
 ヒロ
 ミマ

 私みたいに、公立高校を第一志望にしている人は、併願で受験
 するんだよね。併願で合格しても、入学する義務はないから、
 公立高校の試験の前に、進学先確保のために受験できるよね。

 専願は、その私立高校が第1志望の人が受験することが
 ほとんど。推薦は、専願に加えて学業や部活動等での実績を
 出願条件にしていたりする。併願は、ミマのいう通りだよ。
 
 トノ

 併願なら、試験日が重ならない限り、私立高校は何校でも
 受験できるよね。
 まあ、僕は、私立希望なんで、専願で頑張るけど。
 タク
 トノ

 その通り! 専願と推薦は受かったら入学だけど、併願は
 合格しても入学するかわからないよね。だから、併願では
 募集定員を大きく超えて、合格者を出す学校が多いよ。

 ということは、合格者が多い併願のほうが、
 簡単ということになるのかな?
 ヒロ
 トノ

 そうでもないよ。今からそれを説明するから、よく聞いて。
 まず、併願校にする学校というのは、その人が第1志望とする
 学校に惜しくも不合格だった時に、行きたいと思う学校なんだ。
 だから、第1志望不合格のときに備えて、併願校には確実に合格
 しておきたい、と考えるわけだ。すると、どうなる?


 併願校は、その人の第1志望校よりも少し、
 難易度を落とした学校になる、といえるのかな。
 ヒロ
 ミマ

 あっ、だから、併願で受験する人のレベルは、やや高めになって
 くるんだね。その中で選抜されるんだから、本当に行きたい
 私立校なら、専願で受験したほうが、いいのかも。

 これ、僕の行きたい高校の、昨年の受験データだよ。
 …あぁ、確かに、昨年の入試では、同じコースなのに、
 専願より、併願受験者のほうが合格点が高くなっているね。
 タク
 トノ

 合格点というのは、合格者の試験最低点のことだ。自分がどの
 程度、試験が解ければ合格できるのかを知る目安にもなるよね。
 各校がHPや過去問題集で公開しているからぜひ確認してみて。
 ミマ

 そうだ、もう一つ、専願と推薦について詳しく教えて。
 トノ

 実は、学校によって呼び名・受験方式のとらえ方が違うから、
 高校ごとの募集要項を確認するのが一番いいんだ。
 まぁざっくりいうと、推薦は学校長の推薦のもとに受験する
 学業や部活動等での活躍が認められて、
「ぜひ、うちの高校に来てほしい」と高校が思う生徒を選抜する
 高校が求める人物像に合う条件を提示して高校自ら生徒を
 集めているから、推薦の合格率は、とても高い。
 専願は、実績や成績水準などの受験条件はなく、第1志望校の
 生徒のための受験方式だ。
 ただし、学校によっては、推薦というくくりをなくして、
 出願条件を付けた専願を行っているところもあるから、よく
 確認してね。

 併願にしても、専願にしても、志願する学校で学んでみたいと
 いう思いを大切にしたいね。自分の思いを無駄にしないために
 も、募集要項など、「高校の思い」にも目を向けてみたいね。
 ヒロ
 ミマ

 京都府・大阪府・兵庫県の地域は、私立高校の受験日を統一して
 いるんだってね。でも、学校によっては、2日間受験という
 ところもあるらしい。それから、1.5次や2次試験もあるらしい。

 それから、私立高校では、複数の学科を1度の試験で同時に
 志願できる学校もあるみたいだよ。例えば、特進コースには
 不合格だったけど、進学コースで回し合格を得た先輩がいたな。
 タク
試制度解説
 > 前期選抜の解説を見る
   
 > 中期選抜の解説を見る
   
 > 後期選抜の解説を見る
   
 > 前期選抜・中期選抜・後期選抜のまとめ