ワークシステムの学習会の様子(ビデオで紹介)


ホットケーキをホットプレートで一人で焼きます
(1対1対応は理解しているが,言葉や文字・絵カード・写真カードでの指示理解は難しい児童生徒を想定)

辻先生と鈴木先生が,小学部の低学年の児童をイメージしながら「ホットケーキをホットプレートで一人で焼く」ということを構造化してくれました。

まず,「まぜる」という工程と「焼く」という工程の2工程に分けています。

※次をクリックすると,そのビデオ映像がみれます。

 1.まぜる
 2.やく


ペグを色に分けながらさします

 色の弁別が出来ない子どもをイメージしながら西村先生たちが,いろいろと工夫してくれました。

※次をクリックすると,そのビデオ映像がみれます。

ぺぐさしのビデオ


カセットテープをケースに片付けます

 藤井先生や濱中先生が「あ〜だ,こ〜だ」と相談を深めていました。

※次をクリックすると,そのビデオ映像がみれます。

カセットテープのビデオ


前のページへもどる