地域の先生・森本さんに京都市教育委員会教育長より,学校支援ボランティアの功労により表彰状が贈られました。今日の終業式で,その伝達式があり,白石校長より森本さんに表彰状が手渡
されました。
森本さんは,本校の特色の一つである地元の伝統産業「西陣織」の学習について,平成6年より西陣織関連の道具類・資料の収集から整備,織機の管理,子ども達への指導とそのすべての過程でご自身の経験・技能を活かされ,室町校の教育に大きな貢献されてきました。
1年間を通して来校され,郷土資料室の整備・充実のために献身的にご尽力していただきました。 また,夏休み中も,ラジオ体操のお世話や,学校園の毎朝の水やりなど学校をまもる縁の下の力持ちとして大変お世話になっています。
さらに,地元では,長年にわたり体育振興会の役員や室町消防分団員として地域の安全を守る仕事でも貢献されています。学校として,今回の森本さんの受賞を大変うれしく思います。
森本さんへの「学校支援ボランティア表彰」の伝達式のようす | |
表彰状には次のように述べられています。 「 表 彰 状 森本 叔男 様 あなたは京都市立室町小学校において 「子どもたちのために」という熱い 思いのもと豊かな知識と技能を活かし学校支援ボランティアとして献身的に子 どもたちの学習を支援し本市学校教育の振興に寄与されました。 その功績はまことに多大でありここに表彰します。 平成14年7月19日 京都市教育委員会 教育長 門川 大作」 |