平成21年3月13日(金)室町小学校 家庭科室
6年生が,小学校生活最後の調理実習を行いました。
今回の調理実習は,お世話になった教職員にも
食べてもらうために,思いをこめて調理しました。
今日のメニューは「サンドイッチ」です。
![]() |
![]() |
はじめに卵をゆでます。 | きゅうりは,ななめに薄く, 食べやすく切りました。 |
![]() |
![]() |
ゆで卵を細かくして,マヨネーズと 和えました。おいしそうな色に なってきました。 |
パンにハム・きゅうり・卵をのせて いきます。 |
![]() |
![]() |
もう一枚のパンではさみ,好みに 合わせて耳を切ったりもしました。 |
待ちに待った試食タイム♪ みんなで作った料理は一段と おいしい気がしました。 |
![]() |
![]() |
こちらは,教職員のために作った サンドイッチです。 ラップでまいて,かわいく 包みました。 |
教職員に,手紙とともに,「6年間 ありがとうございました。お世話に なりました。」と感謝の言葉をそえて サンドイッチをプレゼントしてくれ ました。 |
みんなで協力して作ったサンドイッチはとてもおいしく,
教職員にも好評でした。
6年生にとっても,きっと思い出の味になったはずです。