平成21年3月9日(月)同志社大学 寒梅館ハーディホール
今回のコンサートは,学校長の友人である石橋夫妻と,本校に理科支援員
・学生ボランティアとして来ていただいている,岡本さんの所属する
合唱団のご好意により,開催することができました。
![]() |
![]() |
「夢のコンサート」のはじまりです。 教頭より話にあった,3つの約束を しっかりと聞くことができました。 @おしゃべりをしない A演奏が終わったら拍手をする B今日の感想をお家の人に話す |
石橋由美子様(ヴァイオリン) 石橋耕三様 (クラリネット) 学校長よりも紹介がありました。 夢を叶えられた2人より,夢を叶える ために練習や努力を惜しまないこと, 叶えたい夢を「好きになること」とだと お話がありました。お二人で,6曲を 演奏していただきました。 |
![]() |
![]() |
岡本さんの所属している合唱団 「こまくさ」の曲です。 イントロクイズと題して, 6人でジブリの曲を演奏していただ きました。「さんぽ」や「君をのせて」 など,おなじみの曲が流れると,会 場からはたくさんの手があがり ました。 |
「小さな世界」を出演者の方全員で 演奏していただき,全員で合唱しま した。 |
![]() |
![]() |
続いては,みんな大好き,おなじみ の「崖の上のポニョ」を合唱しました。 振り付けもつけて,かわいく,楽しく 歌いました。 |
最後に,室町小学校の児童を代表 して,6年生の3人より,本日演奏いた だいた皆さんに,感謝の言葉をのべ, 花束を贈りました。 6年間の小学校生活の中で,良い 思い出となる演奏会になったようです。 |
会場には素敵な音色と歌声が響き渡っていました。
本日の音楽会を通して,演奏を聞かせていただいた皆が
改めて音楽の素晴らしさを感じることができたのではないでしょうか。
本日出演いただいた皆様,コンサート会場を提供していただいた同志社大学様,
誠にありがとうございました。
(氏名掲載は本人了解済みです)