モンゴルの学習(2年生)

平成21年1月28日(水)室町小学校 多目的室T

2年生が モンゴルについて学習をしました。モンゴルに魅せられて何度も旅された
三増先生に授業をしていただきました。

たくさんのスライドを見ながら,モンゴルでの生活や動物・植物などを学びます。 とてもおもしろい光景やかわいい動物に子どもたちは釘付けです。途中,ちょっとしたクイズもありました。 モンゴルで撮られた写真がたくさん載った本も持ってきていただきました。
三増先生は,実は校長先生の中学時代の恩師だそうです。お話の聴き方を褒めていただきました。 モンゴルの民族衣装を着て,班ごとに記念撮影をしています。みんなよく似合っていますね。 あれ?・・と思ったら2年1組の川本先生です。ポーズも決まっていて,子どもたちも大喜びです。
衣装や帽子はいろいろな色がありました。「似合うね」などといった言葉がとびかっていました。 終わったら元通りにきれいにたたみます。女の子を中心に,上手に片づけることができました。 これは馬頭琴というモンゴルの楽器です。棹を当てて音を出します。列が絶えないほどの人気でした。


モンゴルについて初めて知ることばかりで,子どもたちは驚き楽しみながら学んでいました。三増先生もおっしゃっていたように,帰っておうちの人にお話ししてくれたら,と思います。
今日の学習をいかして,国語の「スーホーの白い馬」の学習を進めていきます。