平成21年1月7日(水) 室町小学校 事務室前・体育館入口・校門・給食室
室町小学校には季節に合わせたオリジナルの掲示物がたくさんあります。
そのいくつかを紹介します。
![]() |
![]() |
事務室前です。雪だるまや羽子板 の羽などが掲示されています。 |
こちらは体育館入口です。掲示 委員会が作成してくれました。 |
![]() |
![]() |
校門から入ったところに掲示されて います。毎月,事務専門幹と 川本教諭により作成されています。 |
今年は丑年なので,お皿で 作られた丑の顔が新年の あいさつでみんなをむかえます。 |
続いては給食室の紹介です。明日からまた給食が再開されますね。
給食調理員が準備を始めています。
![]() |
![]() |
ホースで大きな窯を洗っています。 | お湯にバケツや食器をつけて, 消毒です。 |
いよいよ明日から学校が始まりますね。新年はあいさつが
大切です。「あけましておめでとうございます。」
「おはようございます。」気持ちよくあいさつしましょう。