平成21年1月10日(土)室町小 図書室
この日は今年度4回目の土曜学習が行われました。
読解力をつけるためには,読書が大切になってきます。
本に親しみながら,読解力をつけていくような取組を
図書室のボランティアで来てもらっている学生さんに担当してもらいました。
![]() |
![]() |
入口のところに,置かれています。 さぁ,どんなお話が始まるのかな? そんな気持ちにさせてくれます。 |
子どもたちは低学年を中心に15人 ほどが集まりました。まずは,読み聞 かせです。 |
![]() |
![]() |
学生さんが読んでくれた本の題名を 当てるゲームです。グループに分か れ,登場人物や内容から,題名を考 えていきます。読解の能力が育つ場 面です。 |
グループごとに題名を発表しました。 さて,いよいよ正解の発表です。おも わず,本のところに子どもたちがかけ 寄ります。 |
今回の土曜学習はいかがだったでしょうか。
少しでも本に興味をもって,読書する力がついていけばと思います。
次回の土曜学習は2月14日を考えています。
ただ,PTAのボーリング大会と重なったため日程の調整を考えています。
また決まりましたら,お知らせのプリントを配布しますので,
たくさん参加してください。