平成21年3月2日(月)室町小学校 体育館
本年度最後の朝会が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
校長先生のお話を朝会で聞くのも 本年度最後となりました。 「みんなには将来の夢がありますか ?」と語りかけ,数名の児童が夢を 発表してくれました。夢を実現する ためには努力と勉強が大切です。 そしてそtれを実行していくことが 大事だと話がありました。 |
続いては,転入生の紹介です。 2年2組に,2人,5年2組に1人, 転入してきました。3人より挨拶が, ありました。3人を見かけたら, 声をかけてあげてください。 |
保健委員会よりお知らせが, ありました。体力テストを先日行い ましたが,圧力では最高28Kgもの 結果がでた人もいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
はみがきカレンダーの集計に ついても発表がありました。 1位は2年1組でした。 毎日がんばってきれいに, 磨いた結果ですね。 |
続いては室町タイムです。今月は1年生の発表です。 「できるようになったこと」について発表がありました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 発表してくれた1年生への感想を 言ってくれました。 |
☆できるようになったこと☆ (発表の中から) ・なわとび,あやとびができるように なったよ。 ・なわとびが10回できるように なったよ。 ・漢字をたくさん書けるようになった よ。なわとびが80回もとべるように なったよ。 ・あやとびが10回できるように なったよ。 ・コマ回しができたよ。漢字のなおし がなくなったよ。 ・苦手だったひきざんが得意に なったよ。 |
本年度最後の朝会とあって,しっかりと先生の話を聞いたり,友達の発表を聞いたり,
意見を言うことができました。残り1ヶ月,毎日を大切に,楽しく過ごしましょう。