平成21年2月18日(水)室町小6年1組教室
室町校の6年生は卒業制作で,自分の名前をハンコで表現する取組をします。
地域のハンコ屋さん,高田さんの指導で自分の名前の一文字を彫刻刀で彫りあげていきます。
![]() |
![]() |
OHCを使って,はんこの文字につい て説明をうけます。 |
「はんこもきれいなものより,少し欠 けた所がある方がいいんだよ。ジー ンズのように少し汚れていたり,穴が あいていたりするのと同じだよ。」 |
![]() |
![]() |
さぁ,いよいよ制作開始です。篆刻台 に固定して,慎重に彫っていきます。 写真の子どもは「登」という字を彫っ ています。 |
一人一人丁寧に見ていただいてい ます。 |
明日19日(木)は2組の子どもたちが,挑戦します。
楽しみですね。(氏名掲載は,了解済です)