平成21年2月19日(木)室町小4〜6年教室
昨日に引き続き,今日は高学年の授業参観です。
大空学級の児童も,それぞれ4年生と6年生の交流学級で授業を受けました。
6年生にとっては小学校で最後の参観となりました。
4年 保健「新しい命」 | |
![]() |
![]() |
10年前は・・・赤ちゃん,ではその1年前は?前 に習った精子と卵子のことを思い出します。最初 はとても小さかった,大切な命です。 |
そんなわたしたちの命は,前にも後にもずっとつ ながっています。次の命を生み出す準備も,少し ずつ始まっているのですね。 |
5年 保健「心と体のつながり」「心の発達」 | |
![]() |
![]() |
1組では,心と体のつながりについて考えます。 不安・イライラ・緊張のとき,どんな行動をとって いますか?いろいろな意見が出ます。 |
2組では,心の発達について学びます。いくつか の質問に答えながら,自分のいいところを発見 していきます。 |
6年 国語「詩・自分の好きな言葉の発表」 | |
![]() |
![]() |
6年生は,自作の詩と,卒業を間近に控えた自 分の思いや将来の自分へのメッセージを表した 言葉を発表しました。 |
全員の発表を聞いた後,友達のよかったと思う ところや共感したところなどを発表し,交流をし合 いました。 |