平成20年9月24日(水)室町小運動場
今日は午前の部の後半を紹介します!!
![]() |
![]() |
<棒ひきー5年> 3回戦を違った形で,対戦します。何とか引っ張られまいと,棒にしがみ ついています。(写真左)3回戦とも大接戦でした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<100m走ー3年> 3年生は始めて100mの距離に挑戦しました。 なかなかスタートの姿勢も低く重心がのってきまっています。(写真左) |
|
![]() |
![]() |
<低学年リレー きらきらチーム−1・2年・大空> 丸いバトンを持っての折り返しリレーでした。 アンカーはバトンを上げてゴールしたことを知らせます。(写真右) |
|
![]() |
![]() |
<100m走−4年・大空> 手の振り,足の動き,スタートダッシュに気をつけて,練習してきました。 |
|
![]() |
![]() |
<低学年リレー わくわくチーム−1・2年> うまくバトンパスができたかな!? |
|
![]() |
<つなひき−全校競技> 児童会種目です。いつも縦割りで 活動している1・3・6年と 2・4・5年に分かれて競技をします。 どの対戦も一進一退の勝負でした。 大きな声援がとびました。 |
![]() |
<つなひき−PTA種目> 今年から運動会にPTA種目が加わり ました。21日(日)の運動会には,た くさんの参加があったようですが, この日は人数が少し足りなかったた め,教職員もとび入りで参加しました。 PTAのつなひきも白熱した勝負になり ました。 |
明日は,運動会PART4の予定です。
午後の部を紹介します。
お楽しみに!!