平成20年10月28日(火)京都府警110番指令センター
4年生は社会科で,「安全なくらしを守る」という単元で
消防や警察の仕事を学習しています。
今日は,京都府警にお願いして,指令センターなどを見学させていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
この建物の反対側にある,110番 指令センターへ行きました。 |
最初は,クイズに挑戦しています。 たくさん,正解できたかな!? |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ここは交通管制センターです。京 都市の交通状況が大きなパネル で分かるようになっています。 |
ここは,通信指令センターです。子 どもたちは上からの見学になり ます。初めて見る指令センターの 様子に興味津々です。 |
110番すると,ここにつながります。 110番通報の内容を聞いて,地 図を見ながらパトカーなどを出動 させます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は,自転車やバイクの体験コーナーです。 初めて乗る白バイに子どもたちも大喜びです。 |
こちらはクイズのコーナーです。 |
この見学を生かして社会科の学習を進めていってください。
お世話になりました京都府警の皆様,ありがとうございました。