平成20年5月16日(金) 室町小周辺にて
生活科の授業で町たんけんをしました。
今日は学校より西のほうへ行って来ました。何が見つかったかな?
![]() |
![]() |
![]() |
しっかりと2列に並んで,学校を出発します。暑いけどがんばるぞ! | まずは相国寺を歩きます。広いなぁ!竹や鳥などを見つけていました。 | 次は相国寺に沿って北へ。ここは京産大附属の中高です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
上御霊神社にやってきました。この土日はお祭りです!準備が進められていました。正面には大きな御輿があります。 | 先生にならって神社の前でお参り。 心が落ち着きますね。 |
神社や御輿よりも,どうしても屋台の方が気になってしまうようですね。 「明日お祭り行く!」という声も聞こえてきました。 |
他にも郵便局や大学の横,家が並んでいるところも通りました。
学校の周りにはいろいろな場所がありますね。