平成20年5月24日(土)亀岡市市民体育館
6年生4人が毎日練習を続けてきた自転車大会が,いよいよ大会当日を迎えました。
亀岡市の強豪校を相手にどこまで健闘できるでしょうか!?
では,当日の様子を紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
まず実際に歩いてコースを確認し ます。上京署からお二人,指導と 応援に来ていただきました。 |
室町小学校の4人が入場します。 | 開会式が始まりました。京都府の 小学校10チームがそろいました。 市内からは,4チームが出場です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まず安全走行テストです。信号の ある交差点など合図を出し,安全に 走行するテストです。 |
審査員の方の厳しい目が光りま す。 |
テスト中,他の子どもたちは2階席 から応援です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて技能走行テストです。細い 走路を25秒以上かけて進みます。 練習ではうまくできていたのに, 慎重にいき過ぎて残念ながら足 をついてしまいます。 |
ジグザグ走行です。この種目を得 意にしていた人も残念ながら,ピ ンを倒してしまいます。やっぱり本 番,緊張しているようです。 |
最後のはしごです。う〜ん,これも 少しはずれてしまいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
すべての種目が終わりました。 礼儀正しくお礼をいいます。 |
結果発表です。やはり亀岡の学校 が上位3位をしめました。Tくんが 個人賞の努力賞を受賞しました。 |
最後にみんなで記念写真です。 |
上京署の方が,室町校の順位を調べていただきました。
何と10校中,5位という成績で大健闘です。
京都市内では一番良かったそうです。
わずか2週間という短い練習期間,
休み時間や放課後もすべて使って一生懸命がんばった6年生の4人の子どもたちに
大きな拍手を送りたいと思います。
よくがんばったね!!