平成20年3月11日(火) 室町小 1年教室
2年生活科の学習では,「2年生で学習したことを1年生に発表しよう!」ということで,授業や休み時間を通して鍵盤ハーモニカや紙しばいなどの練習に励んでいました。
いよいよ今日が本番です。発表は成功したのでしょうか・・・!?
![]() |
![]() |
鍵盤ハーモニカ♪ パートに分かれて演奏です。 |
2年生で学習する九九を披露しています。 秋の遠足,「いも掘り」の発表もありました。 |
![]() |
![]() |
劇の様子です。 お話も自分たちで作りました。 |
国語科で学習した「スイミー」「ふきのとう」の紙しばいを作って発表しました。カラフルな紙しばいは1年生にプレゼントだそうです。 |
発表が終わり,1年生の教室を出ると,「緊張したぁ。」「終わって力ぬけたー。」という声が聞こえてきました。よほど緊張していたのですね。1年生の前でおにいさん,おねえさんらしい発表ができました。この調子で3年生もがんばろう!