平成20年7月15日(火) 室町小学校 各教室
室町小学校の目指す子ども像の一つ
「やさしい子」を育てるため,今年度たてわり
グループの活動をさらに活発にしていくことになりました。
その1つに,今日から取り組むたてわり中間遊びがあります。
グループごとに遊びを決めて,中間休みに遊ぼうというものです。
![]() |
![]() |
![]() |
たてわりグループの教室に集合しま した。このグループは,パンダグル ープ1,2班です。 |
まず,晴れの時,雨の時どんな遊び ができるのか,リーダーが紹介しま す。 |
遊びでわからないところを, リーダーに質問しているところで す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
その他のグループの様子です。 晴れの時は,「ドッチボール」や「ころがしドッチ」「リレー」などが出ていました。 雨の時は,「爆弾ゲーム」や「フルーツバスケット」などが出ていました。 その他には,「ちぶり」や「おやゆびポンポン」など珍しい名前の遊びもありました。 |
今日決まった遊びは,16日(水)に2,4,5年生が
17日(木)に1,3,6年が行います。
楽しみですね。
今日のホームページは,学生ボランティアの井尻が担当しました。
(名前掲載は本人了解済みです)