学年親睦会(5年) 〜平安の時代へ お香の体験〜

平成20年7月16日(水)室町小 和室

学年親睦会は,PTA学年委員さんがいろいろなアイデアを
出していただき,親と子が親睦を深めるものです。

今回は源氏物語の世界へタイムスリップし
お香の体験をするというものです。

子どもと保護者は,5つのお香の袋
をかぎわけ,同じ臭いがするものを
探し出します。
10このグループに分かれています。
副教頭も体験しましたが,さすがに
5つをかぎわけるのは,難しいです。
和室の入り口には,お香の原料に
なるものが置かれていました。
正解は,この表から選んでいきます。
平安時代も同じ遊びがあったそうで
す。平安時代にタイムスリップした
気分です。
各グループから出された回答を
ホワイトボードに書き出していきま
す。正解はあるのかな!?
最後に源氏物語の世界をパワーポ
イントを使って,紹介していただきま
した。

お世話いただいた5年生の学年委員の皆様
ありがとうございました。
きっと来年6年生の歴史学習にも
いかせそうですね。