平成20年7月28日(月)室町小 図工室
夏休み中の取組の一つとして,
4年生以上が「ものづくり体験教室」に取り組みました。
この体験教室は,府職業能力開発協会が,
建具工芸家の先生の協力を得て行っているものです。
切り込みの入った木材を組み合わせて六角形を作る
「角亀甲」(つのきっこう)にチャレンジしました。
![]() |
![]() |
最初に校長先生から,お話を聞き ます。 |
今日の講師の先生から,説明を聞 きます。 |
![]() |
![]() |
今日の前半の材料です。 | 完成すると,このようなきれいな 六角形になります。 |
![]() |
![]() |
講師の先生から,自分で考えて 組み立ててくださいという指示がで ました。みんな自分で考えながら作 業を進めていきます。 |
早い人は15分ぐらいで,組立完了 です。ボンドをぬって,いきます。 |
![]() |
![]() |
後半は,このような細かい部品を 組み立てます。 |
二つの六角形が完成しました。 なかなかきれいです。 |
![]() |
![]() |
最後に飾りをつけているところです。 | 2時間楽しく作業を進めることができ ました。代表して,6年生が御礼を言 っています。 |
協力いただきました府職業能力開発協会の皆様,ありがとうございました。