平成20年1月28日(月) 3年1組・2年2組教室
31日の「室町まつり」に向けて,各学級では着々と準備が進められています。
今日は,3年1組と2年2組の準備の様子を紹介します。
<3年1組>
![]() |
![]() |
![]() |
まず目にとまったのがコレ!「笑いとばし大ばく笑ゲーム」。 ネタを見て,笑ったらアウト!笑ったかどうかを判定するのがこの風船。おもしろいですね。みんなが笑えるネタ満載! |
ポスターを書いているようです。一人ひとりが自分の作業をしっかりとこなしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今流行りの脳トレ!5〜10秒間で数字を暗記します。レベルが上がるごとに暗記しなければならない桁数が増えます。あなたは何桁暗記できますか!? | パズル作りをしています。みなさんがよく知っているキャラクターのパズルがありましたよ。お楽しみに! |
<2年2組>
![]() |
![]() |
「ダンボール迷路」のようですね。長い!でもこれはほんの一部。廊下にも続きの迷路がありましたよ。 | 「宝さがし」の宝を作っています。すてきな宝物がいっぱい!楽しみです。 |
「どうすればもっとおもしろくなるかな。」「喜んでもらえるかな。」と,それぞれ考えながら
工夫して作業しているようでした。31日が待ち遠しいですね。
お時間があれば,是非お越しください。