選挙テスト

平成20年1月12日(土) 室町小応接室

室町小学校では3年生から総合的な学習で茶道を経験します。そのわけは室町地域の文化性にありました。表千家・裏千家・武者小路千家の三千家にいわれある地域だけに,地域の方々が普段から茶の湯に親しまれているということです。今日は,その一つ,老人会の初釜が行われたのでおじゃましてみました。

初釜とはいえ,普段着で気軽に楽しんでおられました。今日は,最初に濃い茶をいただきました。 お菓子は,ねずみの絵が描かれたふ菓子とさざれ石です。こんな所にも遊び心が現れて風情を醸し出しています。
薄茶に合わせたお菓子は,もちろん
「花びら餅」です。みそとゴボウの取り
合わせがお正月を感じさせます。
お茶はお茶を味わうだけではありません。
季節に合わせた草花もめでて楽しみます。
また,器が楽しいのです。この器には
ネズミが描かれています。落とさない
ように肘をついて見ました。
ちょっとモダンな柄でネズミが
描かれています。
遊び心を十分に楽しませていただきました。

今日,寄せていただいて感じたことは,
皆さんが「お茶を楽しんでおられる」こと。
それは,「
型苦しく考えずに季節や行事を上手に取り入れて
土曜のひとときを自由に楽しんでおられること。」でした。
室町のこどもたちはこのような遊び心を地域から自然に学び,
身につけていっているのでしょう。