平成20年2月1日(金) 室町小校庭
学校の校庭に一本の高い木があります。ヒマラヤ杉です。
その木の枝の刈り込みはどうするのか。長い間,子どもたちにとって,学校の不思議のひとつでした。
![]() |
![]() |
人影が見えないのに木の上から枝が ばさばさと落ちてきます。 |
見上げると木 のてっぺんに誰かがいるようです。 |
![]() |
![]() |
やはり植木職人さんでした。 | すっかりきれいになりました。 |
![]() |
![]() |
校門のカイズカイブキもきれいに そろえてもらっています。 |
校庭南側の枝もきれいになりました。 |
![]() |
![]() |
学校の表玄関です。立派な日本庭園になっています。 |