平成20年12月2日(火)京都新聞社
5年生が京都新聞社に社会見学に行きました。
実際に新聞が発行されるまでの流れを知り,驚くことが
多かったようです。
![]() |
![]() |
京都新聞の歴史や詳細について 聞いています。朝刊1部と本1冊に 使われる文字数は同じだそうです。 |
カラー印刷は黄・赤・青・黒の4色 だけを使って印刷しているそうです。 鮮やかに印刷されているカラーも この4色だけを使ってできています。 |
![]() |
![]() |
編集部・印刷発送工場も見学 しました。1日に5000件ものの情報 を収集し,記事審査担当によって 記事がえらばれます。 |
久御山の印刷工場では,1分間に 3300部もの新聞が印刷されるそう です。配達エリアをわけ遠い場所から 印刷していきます,新しい情報や事件 が入ってきたらタイムリーに更新します。 |
家で新聞を読むまでの過程を実際に目で見て学びました。また新聞にはたくさんの広告がのっている
ことも知りました。こうして出来上がった新聞。少しずつ読む習慣をつけて,気になる記事を発表できるように
しましょう。