平成20年12月12日(金)室町小1年1組教室
指導者 T1亀山 倫子 T2栗原 万貴子
1 単 元 たすのかな ひくのかな
2 本時の目標
さし絵を利用して,加法や減法の問題をつくったり,その式を立てたりする活動を通して,
演算を考えられるようにする。
![]() |
![]() |
雪合戦をしているさし絵から,必要 な情報を見つけています。 |
見つけた情報を使って,問題をつく ろうという今日の課題がはっきりし ました。 |
![]() |
![]() |
子どもたちの自力解決が始まりま す。さっそく,問題をつくって式と答 えを書き,数図ブロックで確かめを しています。 |
子どもたちの問題は,OHC機能の あるプロジェクターで大きくうつし 出します。 |
![]() |
![]() |
T2の教員が,画用紙に書き写して いきます。 |
全員で問題解決をしています。 |
![]() |
![]() |
たくさんの問題が出来上がりまし た。 |
最後にふりかえりカードで自己評価 をしました。 |
明日は,3年生の理科を紹介する予定です。