平成20年8月21日(木)室町小運動場&グリーンベルト他
今日は午前中を2つの時間に分けて,職員作業を行いました。
![]() |
![]() |
このグループは,運動場のラインテープを補修しています。運動会で気持ち よく走れるよう,準備がスムーズにできるよう傷んでいるラインテープを一旦 はずし,新しいテープを取り付けていきます。特に50m走のセンターラインが ひどく傷んでいたので,そこを中心に作業しました。 |
|
![]() |
![]() |
もう一つのグループは,グリーンベルトの植栽作業です。通行する人に気持 ちよく通ってもらおうときれいにしています。教員だけでなく,管理用務員・給 食調理員もいっしょに作業しています。あっという間にゴミ袋20袋ぐらいの枝 を切り落としました。 |
|
![]() |
![]() |
ラインテープの補修が終わり,次は体育倉庫の整理です。すごい量の砂が 中に入っているので,一旦中の用具をすべて出し,はきだしています。すごい 砂煙のため,タオルを口にまいています。(写真左)きれいにはいた後,入っ ていた用具をもどして終了です。きれいになりました。(写真右)この後,プー ルの後片付けもしました。 |
さらにこれらの作業が終わった後,図書室・図工室・家庭科室など
各教科の担当に分かれて特別教室を中心に美化・整備の作業をしました。
今日,作業ができなかった理科室は25日の午後から行う予定です。