平成20年8月1日(金)室町小プール
夏休みに入って,今日は2回目の検定日です。
前回同様たくさんの子どもたちが検定を受けにきました。
今回は低学年の検定の様子を紹介します。
![]() |
![]() |
<水慣れの運動1> 洗たく機をしています。 |
<水慣れの運動2> 横を歩いています。 |
![]() |
![]() |
いよいよ検定開始です。 1年生から,名簿の順番に並んでい ます。 |
みんながんばって泳いでいます。足 をついたところで,担当の先生から 泳いだ距離を聞きます。1年生では 15mぐらいが最高でした。 |
![]() |
![]() |
1年生に続いて,2年生です。さすが に泳ぐ距離が,ぐんと伸びてきます。 |
25mを折り返して,泳いでいる人も います。この後,3年生が挑戦しまし た。 |
後半の部では高学年が検定をうけました。
夏休みのプール開放も8月5日(火)が最後になります。
また,都合のつく人は,ぜひ参加してください。