平成20年4月16日(水)室町小保健室
身体計測の前に,養護教諭から保健指導が行われます。
今日は5年生の保健指導をのぞいてみました。
![]() |
![]() |
おやおや,時計が登場しました。 | 1日の生活のリズムについて考えて いきます。 「12時を回ってもまだ起きている人は いませんか?」 |
![]() |
![]() |
生活のリズムをつくっていく上で 一番大切なのは 「寝る時刻を決める。」ことです。 |
そして,その中で時間を上手に使って いきましょう。 |
今年度,室町小学校の学校目標の一つに,保健・安全面についてしっかり考え実践できる子
に育てていくことが上げられています。
確かな学力の基盤には,健康な心や体が必要です。
どうぞ,ご家庭でも健康な生活が送れるよう,寝る時刻をきっちり決めて
守らせるようにしてください。
ご協力をお願いします。