平成19年9月中旬 室町小学校とその周辺
秋の交通安全が始まりました。本校でも交通安全について各学級で話し合いました。
登校時には室町通りと寺の内通りの交差点には交通巡視員さんや上御霊交番のお巡りさんに立って,いただいています。子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。
![]() |
![]() |
上御霊交番のお巡りさんに 見守られて横断中。 |
おや,そこを行く赤いチョッキは スクールガードリーダーの 徳永さんですね。 いつもありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
パトロールが終わって校内で 声を掛けてくださる徳永さん。 「おはようございま〜す。」と しっかり挨拶できたようですね。 |
いつも立って下さっている 交通巡視員さん,今日は, ご婦人相手に交通指導を されていました。 |
残念ながら,挨拶のしにくい子どもたちがいます。
感謝の気持ちを込めてしっかりと挨拶してほしいと思います。