先生,芽が出たよ!

平成19年5月29日(火)室町小 校庭

生活科や理科,総合的な学習の時間に植物を植えました。
朝の校庭では水やりをしている姿が見受けられます。

アサガオは5つずつ種をまき
ました。本葉もでてきています。
(1年)
ミニトマトは苗から植えたので,
もう実がなっていました。
(2年)
オクラはようやく芽が出て
きました。まだ種がついて
いるよ。(3年)
稲の苗です。総合的な学習で
バケツで稲を育てていきます。
(5年)
ジャガイモは白い花が咲いてい
ます。きれいですが,花を摘んだ
方が大きな芋になるそうです。
朝や中間休みには,児童が
水やりや観察をしています。

室町小の目指す子ども像の一つに,
「やさしい子」があります。
こうして植物を大切に育てることで,
人や生き物にもやさしい心を
もってくれればと願っています。